クリイロナマコ
「あの人はどんな状況でも草でも食べてでも生きていけるよ」
的な誹謗中傷!?を浴びているらしい。
ボクは。
いやいや褒め言葉か?
まぁ、なんにしても草んなて食べないし。
いや、、、待てよ、最近ヨモギの天ぷらやらノビルやらを食べたな。
長命草もツワブキも、、、川べりのクレソンも食べたぞ、、、。
まぁまぁ。落ち着こう。
草ばかり食べているわけじゃないしね。
もっと栄養価の高そうなものだって食べてるから!!
はい、ナマコ拾いました。
マナマコは結構好きでコノワタ(珍味と言われる内臓)なんて大好物。
それに日本酒できゅーっと!たまらない。
「ナマコを歩く」 赤嶺淳 新泉社
屋久島ではマナマコないし、ノーマークだったけどこの本を読んで
俄然興味が湧いてきて、ずっとためらっていた南方のナマコに手を出してしまった。
中国では30種類以上のナマコを食していて、実は南方系ナマコの数は多い。
最高級はやはりマナマコなんだけど、大きいバイカナマコやチブサナマコなんかも
高級品のようだ。
ナマコに関することはもちろん、ナマコを通して世界の海の環境問題や、
それに対する国のあり方まで様々な視点で書かれていて面白い。
タイドプールに転がっていたクリイロナマコ。
どう見てもマナマコのような洗練された体躯ではない。
なんだかゴツゴツしてるし、色合いもちょっと悪いし、
草でも食ってるように見られているボクでも(コンチクショー!)
正直躊躇せざるを得ない。食べちゃダメですよー的なオーラ出てるし。
というかもう勇気を振り絞って拾い上げた。
とはいえ結構食べられているみたいだから、食べても問題はないだろう。
じっくり煮込んだらプルンプルンで美味しいらしいし。
まずは半分に切って、内臓を取り出す。
あっこれもコノワタか!!
ちょっとそれっぽい部分をチビっと食べる。
あっコノワタっぽい味だ!!
、、、あれ、、、。
なんか喉がビリビリするような。。。
なんかマズイ気配だ。。。
これがナマコの毒のサポニンか??
中国では基本乾燥品を食べているのでこんなフレッシュな
サポニン全開なナマコは食べないから問題ないのだろうか。
まぁこんなところで体を張ってもしょうがないので、ひたすら茹でたり洗ったり
放置したり、気がついたら3日も経っていた。
1回軽く茹でた後のナマコ。
スライスして食べた。プリンプリンでゴムみたい。
随分小さくなって味も染みてきた。
スライスして食べる。
スライスして食べる。
相変わらずプリンプリン。ゴムみたい。
でも結構美味しいかも。
でも、こんだけ手間をかけて食べる価値があるのだろうか。
これなら草でも食べてた方が楽かも。。。
時を同じくして手間のかかる燻製も作った。
結構大変なんだけど、ナマコに比べたら実に簡単。
ナマコはもういいかな。
あっでもバイカナマコはやはり行くべきか。
海の男としては超えなきゃいけない壁な気もする。
つづく?