朝焼け小焼だ、 大漁だ大羽鰮(おおばいわし)の 大漁だ。(金子みすゞ)
20cm以上はあるマイワシ
屋久島から鹿児島へバル号Ⅱで渡り、
船のメンテナンスを整備士さんと
康司に丸投げして自分は旅へ、、、。
やってきました。
伊豆大島!
去年は手術になってしまい来れなかったのでようやく来れた。
前日に連絡があって、海況はかなり悪いらしい、、、
マイワシも今年はダイビングポイントにあんまり現れていないとか、、、
どうしますか〜?(本当に来る!?)って聞かれたけど、来てよかった〜。
結果は大当たり!
今回は伊豆大島ダイビング連絡協議会さんにサポートして
頂きながらの取材となりました。
特にお世話になった皆さま。
寒波!!寒い!!島北部のメインポイント、秋の浜は時化!
ふ〜。。。
さてどうしますか、と思っていたところに島南部の
伊豆大島シーサウンドの小川 修作さんからの
素敵な情報でトウシキへ。
時化てるけどギリギリ潜れそう!
到着してみると水面にカモメが群がりなんだか期待感がある!
そこへちょうど上がってきた小川さんよりトウシキの
迷わない潜り方と潮流を教えて頂く。
そしたらなんと、、、いきなりのマイワシの大群!!
ひえ〜〜〜!!!
気がつくとあたりがマイワシで何も見えない!!
マイワシが頭上を覆うとほぼ真っ暗!!
あれ??
ここどこ??
結構潮の流れきついし、地形がぜんぜんわからん!
あたり一面イワシのみ!!
贅沢だな〜でもこれって、
ひょっとして大ピンチじゃない!!??
まぁ無事に戻れたけど、ビックリしたなぁ。
クロマグロ
調子が良かったので2本目も3本目もトウシキヘ。
マイワシの群れが動いたかと思うとクロマグロやキハダマグロ、
それにサメがビューンときた!
えーっ!!???
こんなに簡単に野生のクロマグロがみれたていいの!?
普段は見かけることがないけど
マイワシがくると一緒にマグロも現れるらしい。
そうだフィッシュアイランドクルーのTetsuro Tadanoさんの協力で
全てナイトロックスで潜りました。
そのおかげでチャンスを逃さずに、
そして安全に撮影することができた。
ナイトロックス本当にありがたいなぁ。
なんかサメもいっぱいいたぞ。
もう何が何だかわからない!
池田さんと中村卓哉さんみっけた!
卓也さんは何かの取材で来られているとか。
みんなでイワシと戯れる。
アオウミガメとマイワシ
もう何が何だか分からないくらいイワシ!!
そんで気がつくと流れはどんどん強くなりかなりしんどい。
大島ダイバーってみんなこんな激流の中潜っているの!?
と思っていたけど、これ以上ないくらいの激流だったとか。
きっと潮が変わってそれでマイワシも寄ってきたのだろう。
アカハタとマイワシ
2日目は秋の浜
ここにもマイワシがやってきていた!
でも1本目はスカスカ。
2本目は当たり!!
3本目はちょろっと。
あたりにカモメはたくさん飛んでいていい雰囲気なんだけどなぁ。
マクサ(テングサ)
最終日は北へ南へとイワシを探すも見当たらず。。。
おかげで?ようやく大島の海を落ち着いてみることができた。
秋の浜の海底は紅藻類がすごい!
一面真っ赤。
知らなかったけどテングサの産地として有名な島だった。
ハコフグ
可愛くてなんとなくとってしまう。
ショウジンガニ
磯遊びもちょこっと。
ウメボシイソギンチャクも見れた。
3日目はバタバタと潜って東海汽船に乗り込んだ。
海侍のゆかりさんが送迎&お見送りをしてくれた。
船が出ると子供達と一緒に遠い港の先っぽまで走ってくれて
うるうるっときた。
短い取材だったけど本当濃密だったなぁ。
お世話になった皆さま
ありがとうございました!!
伊豆大島の魅力にどっぷりと浸かってしまいましたよ。
うん、また必ず帰ってこよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿