11.17.2016

徳島県・美波の海 オナガツバクロエイ 261日目


2016年11月16日
徳島・ 美波(日和佐)-宍喰
  晴れ 透明度10-15m  水温22℃?
 大浜海岸
冷え込んでいるけど気持ちの良い朝。
ここはアカウミガメの産卵地として有名な場所。
今年は上陸数が少なくて、7回、産卵は2回と聞いた。



カメが色んな所にいる。


ウミガメの公衆電話!
ウミガメ博物館カレッタの前。


グーグルアースでこの近辺の3つに的を絞った。
うち2つは厳しかった。
詳細な地理情報を与えてくれるグーグルアースだけど、
タンクを背をって歩けるかどうかまでは分からない。
衛星写真ではいけそうでも、実際に見ると10mくらいの断崖だったりする。
今日はここかな。
結構急だけど、他のポイントを探す労力を考えたら
ここで頑張ったほうが良い。



アラメ
瀬戸内を抜けたのでここは太平洋!
また黒潮の海に帰ってきたぞ。
黒潮の影響はそれほど強くはない。



エントリー口にはシマハギのチビがウロウロ

ネンブツダイがどわ~っと群れてた。
その下には伊勢海老。


砂地には何やら大きなものがいた。
分かるかな。
モフモフと沈んでいるところを見つけたから分かったけど実に巧妙に隠れる。


砂を払ったとたん飛び出してきた!
ん!??
なんだ?
ツバクロエイだと思ってたけど、質感が違う。
カスザメっぽい肌。
それにこんなに臆病なのは初めて。
逃げ方も違くって、遠くに行かないで、2,3回カクカクと素早い
ユーターンのフェイントをして一気に砂に潜る。


じっと待ってもう一度。
でもドーンと逃げる。。。


オナガツバクロエイ
NIKON D610  tokina㎜10-17
NexusD610 Inon s2000  FisheyeFIXneoPremium
何度かやっているうちに可哀そうになって、、、遅いか、諦めた。
魚類検索で調べた限りではオナガツバクロエイかな。
尾が短いけど、たぶんオナガ。
まぁ自信ない。

道の駅でコーヒー。
サイフォン式!
100円とウルトラ安い。
最近手を抜いてセブンとかローソンのコーヒーだから、嬉しい。

移動~。

牟岐を通り抜けて宍喰へ。
牟岐には1000年サンゴと呼ばれている大きなコブハマサンゴが
有名な場所。
でも今はお店がなく潜れないらしい。


宍喰の道の駅
カゴカマス!!
クロタチカマスの仲間かな~と思ったらビンゴ!
屋久島で浮遊期の幼魚が何度か見てる。


今日は作業をしながらのんびりとした午後。


夕方には明日お世話になる 「カアナパリ」 さんへお話を伺いに行く。
室戸岬近辺の海はビーチだけでは味わいきれないだろうと感じていた。
話を聞いて行くうちに、期待感は募る一方!
この海で30年以上潜る石川さんの海の情報が物凄いためになる。
室戸岬を挟んで東西で全然違う海だと知った。
黒潮の当たり具合を考えると納得。

相当大雑把に言えば東は海藻、西はサンゴ。

明日は西の海でボートダイビング。
楽しみ過ぎる~!!


にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。(押すだけで良いらしい)


「Face Book」 気軽に申請してください

0 件のコメント:

コメントを投稿