6.04.2016

富山県・滑川の海 お手上げ! 95日目


2016年6月3日
富山県・滑川
晴れ 透明度10m 水温17℃

 快晴!
立山連峰が今日も美しい!
右側の尖がってるのが、つるぎ岳だったかな。
たしか有名な山。
山は眺めるにかぎる。

午前中は朝マックしながらパソコンカタカタ。
そんで氷見での掘り出し物を読む。
40年以上前の本だけど、凄く良い。
海藻と人の歴史が細かく書かれている。
漢字が難しくなかなか進まないけど。

日中はのんびり過ごす。
竹野以来のお風呂に入る。
極楽の湯。名前通りの極楽の温泉。
佐渡入り前に身を清めないと。


あっという間に夕方!
キムニィ&小さい方の木村君
昨日行った水族館で勤務している人。
なんと2009年に屋久島で僕がガイドしてた!
すぐに思い出す。
海洋実習の船で宮之浦の新港にやってきた3人の学生。
短時間だけどダイビングに川遊びに良く遊んだ子たちだ。

 今日は時間を狙い定めてオニカナガシラに挑んだ!
到着早々にオスがメスに求愛!
オスが胸鰭をパッと広げて、今度はメスがそれに応える。

これは行けるぞ~!!!
と思ったのは最初の3分。
あれ?
ん~???
ぬぬぬぬぬ。。。
オスは20mくらいの縄張りを巡り歩き5匹のメスに
求愛だか挨拶を繰り返す。
でも一向に盛り上がらない。
ライトにもフラッシュにも敏感だから距離をとって、
薄明りの中観察を続ける。
水深20mちょい。中層に浮かんで粘って粘って50分くらい。
これが窒素的にギリギリ。

 メスのお腹は少し膨らんでいる。

日没を過ぎたあたりでメスがヌメヌメと泥地に沈んでゆく。。。
あ~あ。
今日の営業は終了です、って感じかな。

たしかにこのお腹じゃあまだなのかも。
 5匹もメスがいて一回もやらないのか。
想像だけど、ヤイトヤッコとかタテジマヤッコみたいに
産卵はひと月に2回とか少ないのかも。
1週間くらい前からメスたちに求愛を繰り返し、
産卵のタイミングをの打ち合わせ。
そんで大潮の時に産卵とか??
う~ん、どうだろう。これは末永く粘らないとなぁ。
まぁ産卵を見るために追っているわけじゃなく、
この一連の流れを見ることこそが勉強だし、楽しいこと。

でもやっぱり悔しい!

スナビクニン(ナイトバージョン)
開眼!
違いが分かる人はビクニン通。
日中のスナビクニンは黒眼がほぼない、ネコ眼の状態。
暗くなると眼を見開く!
くわっ!
ライトを強く当てるとネコ眼になっちゃうから優しく照らすのがポイント。

 クラカケトラギス
滑川ではこのトラギスに混じってアマノガワクラカケトラギス、
と言う種がいるらしい。3日間捜索したけど分からず。

 メダマホンヤドカリ
大瀬以来久しぶりに見た!
旅に出てからヤドカリもさがしてるけど、いまだに初見のヤドカリに出会わない。
ヤドカリは魚ほど環境変化に敏感ではないのだろう。
でもそろそろ北国のヤドカリに会いたい!

 
マダコ 
NIKON D610   nikkor 60㎜ F/2.8
NexusD610 Inon z-240  FisheyeFIXneoPremium
サンセット・ナイトからミットナイト。
24時を回ってフラフラ~。
眠い~。
でもここは24時間営業!?
まさかのここからさらに2ダイブ!!
ひょえ~!
当初は僕も朝までガツンと!とか思ってたけど、
無理だな~。
お手上げです。。。

働く皆さんを横目に、、、zzzzz

にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。




今後の予定 
5月31日~ ダイビングショップ海遊
6月5日 佐渡島











0 件のコメント:

コメントを投稿